地域医薬品提供体制強化推進事業_説明会_2025年10月20日(月) 19:30-20:30
10月理事会報告にもありました通り、佐野市内の薬局において、地域医薬品提供体制強化の取り組みを行います。
10月20日19:30〜説明会を開催しますので、原則全薬局ご参加いただきますようお願いいたします。
説明会の最後に各薬局に共有されたアンケートで参加/不参加の意思を確認させていただきます。
これらの背景としては、日薬より「地域体制」としての医薬品提供体制の強化・再構築が課題として挙げられていることにあります。
各地域薬剤師会が主体となり、この事業を進めることが求められています。
佐野市薬剤師会においては、県薬からの委託事業として「株式会社ファルモ」のシステムを活用し、医薬品の在庫共有システムを構築する予定です。
皆さまの積極的な参加をお願いします。
<会員/非会員問わず参加が可能です>
<今後の予定>
10月20日 説明会(薬局の参加/不参加の意思確認)
11月 レセコンベンダーに依頼し、NSIPSの設定と調整
2月 本稼働
日薬アクションリストhttps://www.nichiyaku.or.jp/yakuzaishi/activities/division/actionlist