佐野市薬剤師会感染症対策研修会_2025年4月22日(火) 19:30-21:00


「院内感染対策」「抗菌薬適正使用とラスビック錠について」

杏林製薬株式会社 大島毅様、太田道明様

<本研修会の開催について>
今なお続いている新型コロナ感染症も2019年12月から始まり、早6年が経とうとしています。以前のような日常生活が戻りつつありますが、医療従事者である薬剤師は今後もまたいつか起こる可能性のある新型感染症に備え、抗生剤や感染対策に学んでおく必要があるかと思います。
また、前年度の調剤報酬改定において連携強化加算の見直しがあり、「第二種協定指定医療機関の締結時に求められる新興感染症等の発生時における自宅・宿泊療養患者への対応に係る研修」という文言が加えられました。算定されている薬局様はぜひご参加下さい。

【申し込み】
本講演はzoomによるweb講演です。事前にzoomアプリ(無料)のインストールをお願いいたします。
講演会前日にinvitationメールを送付させていただきます。申し込みはgoogleフォームよりお願いいたします。

必須事項を記入の上お申し込みください。申込期限は4月15日(火)とさせて頂きます。

【参加費】
佐野地区会員:無料
佐野市薬剤師会員以外:500円徴収致します。*支払いはこちらからお支払いをお願いします。
(支払い氏名は本名にしてください)発行されたチケットは使用しませんが支払い証明として研修会当日まで保管してください。

主催 佐野市薬剤師会

【勉強会名】:佐野市薬剤師会感染症対策研修会
【開催日】:2025年04月22日
【時間】 :19:30~21:00
【研修内容】:感染症対策
【会場】 :zoomを用いたweb研修
【会場住所】:zoomを用いたweb研修
【JPALS】 :09-2025-0002-101【JPEC】申請中